difott standard bag 203 (dark green-dark navy)
![](https://img13.shop-pro.jp/PA01090/330/etc/green-navy001.jpg?2116)
![](https://img13.shop-pro.jp/PA01090/330/etc/green-navy002.jpg?2151)
![](https://img13.shop-pro.jp/PA01090/330/etc/green-navy003.jpg?2113)
![](https://img13.shop-pro.jp/PA01090/330/etc/green-navy004.jpg?2128)
![](https://img13.shop-pro.jp/PA01090/330/etc/green-navy005.jpg?2152)
![](https://img13.shop-pro.jp/PA01090/330/etc/green-navy006.jpg?2130)
![](https://img13.shop-pro.jp/PA01090/330/etc/green-navy007.jpg?2158)
![](https://img13.shop-pro.jp/PA01090/330/etc/green-navy008.jpg?2136)
![](https://img13.shop-pro.jp/PA01090/330/etc/green-navy008.jpg?2152)
![](https://img13.shop-pro.jp/PA01090/330/etc/green-navy009.jpg?2128)
difott standard bag 203
body : dark green(#20)
pocket : dark navy(#14)
shoulder strap : black(a#3)
material: cotton canvas
size : 45×36×12(cm)
shoulder strap : 50〜90(cm)
price : 9,800(yen) ※税抜
※詳細は、こちらのPDFで公開されています
difottがリリースして弊店でも好評だったバッグ『difott standard bag』のニューカラーです。
弊店では、全三色を取り扱いしております。
standardの名前を冠しているだけあって、difottのエッセンス・アイデアが、ふんだんに詰め込まれたプロダクトとなっています。
肩掛けでも、斜め掛け(メッセンジャーバッグのように)でも使用できる持ち手のデザイン。折り返し部分を立ち上げることで、約1.5倍の収納力をもったバッグに変身するというアイデアもとても素敵だと思います。
また、このバッグは、リリースの仕組みも面白いです。
定番カラーを作り続けるのではなく、時代や社会に合わせて、その時に最適な色の組み合わせをデザイナーが提案し続けていくとの事。
そのため、各色は、最少数量のみの生産で、全く同じ色が展開されることは、当分ないそうです。
今回は、シックカラーをセレクトしたツートンカラーの登場です。
入荷数も少ないですので、お早めにどうぞ。
建築を学んだデザイナーが手掛ける「difott」のプロダクトを是非、ご堪能ください。