特集:TOKYO 2050 fibercity JA no.63
Category:建築雑誌:JA
新建築社 2006年、123ページ、ソフトカバー、size:225×295mm、日本語・英語。
東京大学大野研究室による未来の東京のありかたの提案をまとめた書籍です。
目次
TOKYO 2050 縮小する東京のための都市デザイン戦略
TOKYO 2050のための4つの戦略
緑の指/GREEN FINGER
緑の間仕切り/GREEN PARTITION
緑の網/GREEN WEB
都市の皺/URBAN WRINKLE
新宿御苑
小石川
日本橋
浅草
渋谷川
品川
新宿メトロプロムナード
中目黒
市ヶ谷
京成立石
サマルカンド
金沢
五角場
岐阜
サバイバルシェルター
鼎談:
線分から都市を考える
槇文彦×藤森照信×大野秀敏
膨張する東京の7つの風景
膨張し続けてきた都市
郊外のない都市
PageView
鉄道は東京の最大の資産
ユビキタス商業
近隣コミュニティの核クロッシング
井の頭線と中央線
孤立しはじめた鉄道駅
自動車も自転車も
人間のための空間
東京人に愛される場所
バーチャルな駅勢圏
災害は避けられない
都市ビジョン年表
状態:表紙・裏表紙に極少しのスレ、角に少しのハガレ。
東京大学大野研究室による未来の東京のありかたの提案をまとめた書籍です。
目次
TOKYO 2050 縮小する東京のための都市デザイン戦略
TOKYO 2050のための4つの戦略
緑の指/GREEN FINGER
緑の間仕切り/GREEN PARTITION
緑の網/GREEN WEB
都市の皺/URBAN WRINKLE
新宿御苑
小石川
日本橋
浅草
渋谷川
品川
新宿メトロプロムナード
中目黒
市ヶ谷
京成立石
サマルカンド
金沢
五角場
岐阜
サバイバルシェルター
鼎談:
線分から都市を考える
槇文彦×藤森照信×大野秀敏
膨張する東京の7つの風景
膨張し続けてきた都市
郊外のない都市
PageView
鉄道は東京の最大の資産
ユビキタス商業
近隣コミュニティの核クロッシング
井の頭線と中央線
孤立しはじめた鉄道駅
自動車も自転車も
人間のための空間
東京人に愛される場所
バーチャルな駅勢圏
災害は避けられない
都市ビジョン年表
状態:表紙・裏表紙に極少しのスレ、角に少しのハガレ。